ボサノバはカフェやレストランで耳にすることの多い、ブラジルの音楽です。
ポルトガル語の響きがメロディにぴったり合って、耳に心地よいですね。
そんなボサノバを自分で弾き語りできたら楽しいですよ。
このワークショップでは、ウクレレで弾き語りするやり方を練習をします。
ボサノバコードは、ポップスでよく使われるコードとは違い、ほとんどがセブンスコード、ディミニッシュコードなどです。
これらのコードを使ってボサノバのバッキングをすれば、とても心地良い響きになります。
事前に、コードの入った譜面をメール等でお送りいたします。
一緒に楽しく練習しましょう。
ウクレレの4弦は、Low Gをおすすめします。
★4月28日(日)AM10時〜 約1時間
課題曲 Ela e Carioca(彼女はカリオカ)
ほっこりまったりした曲です。
アーカイブは2週間試聴可能です。
申し込みリンク⬇️
twitcastin
(歌だけの練習は、3月の「ボサノバ歌おうワークショップ」で実施しました。受講されていない方で、歌を知りたい方は個別レッスンで可能ですのでDMでお問い合わせください。)
youtu.