『0円の醜聞』告知 9月22日(日)22時頃~

『0円の醜聞』告知 9月22日(日)22時頃~

毎年、9月23日頃を、「秋分の日」といいます。

暑い夏から涼しい秋へと変わり初め、昼の長さと夜の長さが同じになる日です。
国民の祝日とされています。
また、秋分の日の近くの時期(前後3日)を「お彼岸」といって、ご先祖さまや、なくなった人たちのことを思い出して大切にする時期とされています。

ちなみに、2024年の「秋分の日」は、9月22日です! 

がー!

ここ数年、秋分の日になっても残暑厳しく、全然、暑さ寒さも彼岸までにならず、
ご先祖様を大切にせずに、「醜聞(スキャンダル)」ばかり起こす人たちばかりが増えてきたために、

2024年9月22日は『醜聞の日』と0円が勝手に制定しました!👍




フリーBGM「十六年目の醜聞」/作(編)曲 : 稿屋 隆

댓글